-
スポンサーサイト
-
2013.05.21 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark | -
復活しました♪
-
2006.12.10 Sunday 14:47なにをしていたかというと、
寝込んでました、風邪で。
前々回のブログでは
「インフルエンザでダウンした」
と書きましたが、
実はインフルエンザなんてものではなく、
『アデノウィルス感染症』
でした。
もうちょっと言うと
『咽頭結膜熱(いわゆる「プール熱」)』
です。
アデノウィルス感染症について↓
http://seikyo.ehime-med.or.jp/jyushin/adeno.htm
症状としては、
まず39〜40度の急な発熱と筋肉の痛みなど
インフルエンザとよく似た症状がでるそうです。
なので私もインフルエンザと勘違いしました
いったん熱が引いたので治ったかと想ったんですが、
その後も微熱が出たり引いたり、
悪寒がしたり、扁桃腺が腫れてきたり、
なにやら目ヤニが出てきたり・・・
変だなと想ってネットで症状を調べたら
アデノウィルスだったというわけです
しかもこの感染症、有効な治療法がないらしく、
安静にしてるほかないとのこと。
(とはいえ、えつよさんに施術してもらいましたが)
さらに、感染のおそれもあるので
むやみに外出などもしないほうがいいんだとか・・・。
ということで、静養と感染予防をかねて、
自宅で寝ていたというのがことの顛末です。
扁桃腺と声帯もやられて、声もほとんど出なかったので、
ほぼ外界との接点も切ってました
現在は、鼻水と多少の喉の腫れ、
少しの倦怠感のみで、
基本的には元気でいます。
外出するのはまだちょっとつらいかもですが・・・
施術してくれたえつよさん、
看病をしてくれたきのこ、
ありがとう♪ -
スポンサーサイト
-
2013.05.21 Tuesday 14:47| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
-
Comment
-
Trackback
- http://isy.jugem.cc/trackback/214
-
2007/11/15 7:30 PM posted by: 生活百科アデノイド手術という言葉を聞いたことがありますか?アデノイドとは咽頭扁桃のことで、これがあまりにも肥大化すると、のどだけではなく、鼻や耳などにも影響を及ぼします。